2016年2月27日

ヒップホップとダブの間を行くビート・ミュージック ~NICKELMAN​/​CLANTAPES By NICKELMAN~


新たな才能……と言っていいものかどうなのか。オマエが知らなかっただけで、すでに知られているよってなものなのか……。NICKELMANと名乗る大阪のビートメイカーの作品が実にいい! わたしがこのビートメイカーの存在を知ったのはつい最近のことなので、新たな才能を発見した!と書いておきます。

今回取り上げるのは『NICKELMAN​/​CLANTAPES』という作品。基本的なスタイルはインストゥルメンタルのヒップホップと言っていいと思いますが、そう言い切れないほどダブのテイストが強く出ています。

それは「~ DUB」というタイトルの曲が何曲かあることからも分かる通りといったところですね。ダーティで、そしてダスティなダブの質感をまとった、ズブズブと沈み込んでいく太い音がセクシー! モッサリとしたドラムの音もステキ!

この作品にあるのはワイザツでいて、それでいてチルアウトの感覚もある、ヒップホップとダブの間で鳴っているような音楽。低音域でうごめくドラムの上をピアノとホーンが妖しく揺らめく9曲目「YEAH」は、このことをもっとも強く表している曲だと思います。この曲のガチャガチャした低音域の感じがとても好きです。

ヒップホップのビートメイカーがダブを作っているのか、ダブのクリエイターがヒップホップを作っているのか、それはこれからリリースされる作品を聴いて判断することにします。



2016年2月26日

ヒップホップとフューチャー・ソウルとニュー・ディスコのいい出会い ~Wandersound Sessions: See The Signs By Wandersound~


久しぶりの更新です! 最近とても忙しく、ブログの更新ができませんでした。サウンドクラウドやバンドキャンプにある音源もほとんどチェックできず……。忙しすぎるのはまったくアレですね、適度に忙しいぐらいがいいです。

今回取り上げるのはWandersoundというドイツのラジオ番組がアップしていたDJミックス。ヒップホップにフューチャー・ソウルやニュー・ディスコのテイストを混ぜ合わせたような音楽を展開しています。

ちょっとジャジーなフレーズを聴かせたり、どこかの国の民族音楽のような歌声が入ったり、ドラムンベースっぽいリズムを入れたりして、いい流れで展開が変わっていくので飽きさせない、そんな作りです。

約29分という短めの尺もいい感じ。インストゥルメンタルのヒップホップを聴きたいけど、いまの気分では何を聴けばいいのか分からない、なんてときに聴いてみてはいかがでしょうか。



2016年2月6日

ヒップホップから始まる音の旅 ~autumn keys for clsscs By clsscs~


約21分間のビートの旅……、とでも言っておきましょう。曲としては1曲ですが、いくつかの曲が立ち現れては消えていく、DJミックスを思わせる構成になっています。全体の流れがとてもよくて、いろいろな景色を見せてくれます。

音楽的にはダークなブレイクビーツからスタートしてサイケデリックなヒップホップへ、そしてドラムンベースっぽいリズムの曲からフューチャー・ソウルとジャズを絡めたおしゃれな雰囲気の曲に流れてしっとりと終わる、という作りです。

作者はclsscsなるロサンゼルスのビートメイカー。ヒップホップをベースにして、そこからどこまで手を伸ばせるか実験しているかのよう。ヒップホップをベースにしているのだけど、ヒップホップではない、そんな音楽。



2016年2月2日

サブマースの新作が! ~PMC149 - submerse 'Awake' Teaser (EP/Digital - Project: Mooncircle, 29/04/2016)~


イギリスのビートメイカーであるサブマースの新作が今年4月末にリリースされるようです。サウンドクラウドにティーザー音源がアップされていました。

ちらっと聴いた感じではこれまでの作品と比べると、アンビエントやエレクトロニカのテイストがやや強くなっている印象を受けました。とはいえ、サブマースらしい繊細さやソーダ水のような清涼感は健在。